今年1年ありがとうございました。
みなさまに感謝の1年でした。
今日は、朝から心配事があり、落ち着かないまま夜を迎えました。
でも、紅白を見て少し元気になったようです。
今年は、大好きな彼らにパワーをもらった1年でしたが、
年末もまた元気づけてもらいました。
そして来年も、初心を忘れずに1つ1つのお仕事を今以上に丁寧に
していきたいと思っております。
よい年をお迎え下さい。
朝から家事や仕事をしながら、豚バラと聖護院大根の煮物を作りました。
材料を切ってことこと煮込んでいるだけなので手間はありません。
これが一度冷めて味がしみ込んだ晩ご飯の頃、温め直して食べるのが楽しみです。
わが家には、20cmと24cmのルクルーゼの鍋と18cmと20cmのクリステルの鍋があります。
この20cmのルクルーゼ・ココットロンドを手放して、22cmのジャポネーゼに買い替えようかと話しているところです。
この20cmの限定色のきれいな水色。誰か欲しい人いないかな〜?ルクルーゼの鍋は、とても重いので、ルクルーゼが好きな方でないと使いこなせないと思います。その分、わが家の煮込み料理やご飯炊きには欠かせない存在です。あまり興味のない方には、「あの鍋重いからな〜」と言われてしまいます。ルクルーゼ好きには、そんな重さよりも、ルクルーゼを持っていること、使い込んでいることへの愛着が大きく、重さなんてなんのその。そんな思いを共感できる方にお譲りできたらうれしいですが・・・。
*ココットロンドをお譲りする方が決まりました。
ありがとうございました☆
今年のクリスマスイヴは、七面鳥を焼いて花男Fを観る計画をしていましたが、七面鳥がどこに売っているのか気がつかず、丸鶏を購入。ローズマリー・タイム・ナツメグ・セージなどのスパイスとフルール・ド・セル、黒こしょうを混ぜて鶏の中や外にぬりぬり。1時間ほど置いてから、生のローズマリーをのせてこんがりと焼きました。フィリングには、まるごとにんにく、人参・じゃがいも・マッシュルームを上で混ぜたハーブソルトで軽く炒めたものを詰めてみました。
結果、とってもおいしくいただきました〜!花男も何度みてもすばらしく。百年先も愛を誓われてみたいものです・・・。
<後日談>
チキンは、翌日残りを食べました。Monさんは、さらにほぐしてその翌日にサラダにして、骨とくず野菜でスープを取っていました。これを使って、吉祥寺のお味噌やさんレシピの味噌ポトフを作ってくれるそう。今年作った味噌ができあがったのでGoodタイミングです。
昨日memoに書いたケチャップです。
今まで気がつきませんでしたが、飛騨高山のケチャップでした!
今年飛騨高山に行ったんだけどなぁ。
近所で買えるのでうれしいです。
このままなめてもおいしいですが、これで作ったナポリタンは絶品です!
これがないと、ナポリタンが作れないような感じですよ。
PASCAL トマトケチャップ
いいお天気が続いています。
でも、夜は冷え込みますね。
近所にあるお米屋さんは、特別栽培米や有機栽培米を量り売りしています。
そこで、いろんな地方の厳選された食材が少し売られています。
Monさんお手製ナポリタンに欠かせない瓶入りのケチャップや、
いい感じの太さのふがしなどなど。
このふがしは、かな〜り黒糖が濃いので、食べごたえがありますよ!
緑茶はもちろんですが、紅茶にも合いました。
お米は、先日大山のイベントでいただいた北海道留萌の『ななつぼし』を
食べてから白米派になっております。
なんと、このお米屋さんは『ななつぼし』をお取り扱いしていました。
留萌のものではないのですが買ってみました。
しか〜し!家にありません。どこへ行ったのでしょう??
Monさん、どこへやってしまったのでしょう・・・。(車におきっぱなし)
ともえや 万願寺店
行ってきました〜。
外苑のいちょう並木です。
『青山ティーファクトリー』さんでランチしてから、
散策・・・というか、すごい人でゾロゾロと波にのまれるようでした。
「知り合いに会うかも〜」と言っている矢先に会ってしまったり。
とにかく、初めてのいちょうシーズンの外苑でしたが、人でいっぱいでした。
先日、紅茶の勉強会があり、幹事さんに〜と、ゆずをいただきました。
お鍋にしようか、何にしようかいろいろ迷いましたが、せっかくなら、
ゆずが主役のものがいいかな〜と思ったので、ゆずゼリーを作ってみました。
簡単にレシピを紹介。
材料:ゆず・・・1個 砂糖・・・大さじ2 粉ゼラチン・・・5g
熱湯・・・50cc 水200cc
1.ゆずを洗って皮の一部を削いで千切りにしておきます。
残りは、横半分に切って絞り器でしぼっておきます。
2.小鍋に粉ゼラチンと熱湯を入れて溶かしておきます。
3.ゆずの果汁と砂糖、水200ccを別の小鍋に入れて煮立たせ、
砂糖を溶かして千切りのゆずの皮を入れておきます。
4.3を2の鍋に入れて、良くかき混ぜます。ゼリー型にゆっくり
流し込み、人肌にさめたら冷蔵庫へ。
5.ゼリー型を入れられるサイズの器に50℃くらいのお湯を入れて
その中にゼリー型を入れて表面を温めて型をはずしやすくします。
お皿に出して出来上がり☆
*型に入れずに作る場合は、お水を250ccにしてゆるゆるにしても
おいしいです。
事後報告となってしまいましたが、
毎週日曜AM10:25〜放送中の『世界まる見え!DX特別版』(関東ローカル)
11月15日(日)放送分”
紅茶大国イギリス発!紅茶の(秘)エピソード”
に、地図記号の由来の部分で、Tea noteの過去のブログの画像を提供しました。
このお茶の実の写真です。
すごくいい感じに表示してくださっていましたよ。
偶然見ていた方がいらしたら、ラッキーでしたね☆
とっても充実した内容の回でしたので、紅茶好きの方にも満足いただけたかと思います。
自分の撮った写真が使用されたので、Monさんは大喜びでした。
先日、
Garboを見ていたら、『レディの手みやげ』特集があり、お菓子はもちろんですが、
パッケージのかわいさにも惹かれました。
この『銀座千疋屋』の箱は、新宿京王でゼリーを買った時のもの。オレンジの皮を
まるごと器にして、中にはたっぷりのふるふるゼリーが入っています。
本当に、手みやげに良さそうです。
お菓子は食べるのも好きですが、雑貨好きは、やっぱりパッケージのデザインにも
惹かれます。おしゃれですてきなデザインに巡りあえたら楽しいものですね。
超熟のイングリッシュマフィンで、簡単おうちカフェランチを楽しむことが多いです。
あったかいミルクティーやカフェオレがあれば最高ですね。
あたたかい紅茶を飲んでほっこりとお過ごしください。
『かもめ食堂』、『めがね』に続く小林聡美さんの新作映画『プール』。
どれも雑貨好きにはたまらない世界観だと思います。
フードを担当している飯島奈美さんの連載をまとめた本ができました。
さまざまな映画に合わせてレシピが考えられています。
このレシピを使っておいしいものを作って、その映画を見ながら
食べるなんていうのもいいですね。
『クレイマー、クレイマー』フレンチトーストのページを見ていたら、
今年の1月期、月9『ヴォイス〜命なき者の声〜』の第2話の時に、
そのフレンチトーストが鍵をにぎっていたのを思い出しました。
もちろん、『かもめ食堂』のシナモンロールも掲載されています。
そういえば、お友達がシナモンロールを作って来てくれたことも
あったなぁ。今度は、自分で作ってみよう。
シナモンロールのレシピにあるワッフルシュガーは、菓子材料店に
売られていますが、シューケットで使ったあられ糖でもいけそう。
たくさん残っているからちょうど良さそうです。
いろんな思い出がよみがえってくる1冊です。
1代目のバブーシュがかなり古びたので、新調しました。
初代のバブーシュは、MONさんとおそろいのこげ茶でサイズ違い。
間違えやすいとのクレームをMONさんからいただいたので、
今回は、色も変え、刺繍のあるものにしてみました。
MONさんのは、前回と同じものに。
はいたばかりだと底がふかふかで側面が立ち上がっていましたが、
はくうちに足にフィットしてきていい感じです。
独特のニオイがあるので、数日はちょっと苦しいですが、
はけば履くほどニオイも少なくなっていきます。
客用スリッパとして次のストックも兼ねてまた追加購入
してみます。
ディアモロッコ
MONさんは、最近抹茶に凝っています。
茶筅(ちゃせん)と茶杓(ちゃしゃく)を購入して、キッチンでしゃかしゃかと
お茶を立てています。
私は、スタバの抹茶ミルクが好きなので、お砂糖をちょっと入れて
立ててもらい、フォームミルクを入れてもらいます。
なかなかおいしいです。
カフェ開けるんじゃない?
朝の客室より。
一番端の眺めのいい部屋に泊まったので、景色もばっちりでした。
緑の畑のようなところは、すべてぶどう畑です。
宿泊棟の隣には、『天空の湯』があるので、宿泊者は展望露天風呂も
無料で楽しむことができます。
チェックアウト後も12時まで入ることができるので、
しっかり温まってきました。
『目覚めよ、バッカス!』でおなじみのバッカスの像がありました。
バッカスは、ローマ神話のワインの神なのだとか。
ぶどう畑を監視しているのかしら?
このあたりは、甲州という種類のぶどうがたくさん実っていました。
車で丘を下っていくと、あちらこちらにぶどう園があります。
摘み取りをしたり、試食してお土産に購入したり。
勝沼の情報をリサーチしていたら、とあるブログで紹介されていたパン屋さん。
天然酵母を使っていますが、カンパーニュも硬すぎずちょうどよいです。
ごまのパンやいちじくのパンなどたくさん購入して帰りました。
行ってみたい方は、勝沼ICからワイングラス館をめざすとちょっと手前にあります。
看板は、ご覧の通り、小さいものが入り口に一つ。建物の色を覚えて
行ってみてください。
パンテーブル
営業時間 11:00〜18:00
定休日 1月〜6月 日・月
7月〜12月 月・火
住所 山梨県甲州市勝沼町休息1360
半年前から予約していた勝沼の『
ぶどうの丘』へ来ています。
日帰りではここ10年くらい毎年何度か利用してきましたが、
宿泊は初めて。なかなか予約が取れないのです。
チェックイン後は、ワインカーブへ。1Fのレジで1,100円の
試飲容器タートヴァンを購入して地下へ。
ずらりと並んだワインを試飲していきます。
ここでおいしかったワインは、明日買ってかえることに。
結局私はおこちゃま舌なので、甘口のワインしかダメでした。
夜は、展望レストランでディナー。甲府の夜景を一望できます。
台風明けでしたが、お天気にも恵まれました。
雲がなければ星空がきれいなのですが、残念。
以前、お客様からいただいた多肉にお花が咲きました。オレンジ色のかわいいお花です。
高幡に買い物に行ったついでに、高幡不動へちょっと散策。これから紅葉の季節になるとまたきれいなんですよね。参道は、徐々に景観を整えていくらしいです。ごちゃごちゃした印象だったので良かったです。
さあ、今週もがんばりましょう。
青森を後にして、福島の実家へ向かう途中、久しぶりに仙台へ。私もMonさんも別々の時期に仙台に住んでいたことがあります。
駐車してその足で同期のティーインストラクターが働く紅茶店『
ガネッシュ』へ。ガネッシュは、2カ所あるので、どちらにいるかわからないまま一番町店へ。偶然にもこちらにいてくれました。
ガネッシュは、ダージリンとアッサムのおいしい紅茶店です。仙台にいた時から購入していました。いろんなアレンジティーやスイーツも充実。オーナーの書いた絵本?(冊子)のカエルとうさぎ(ミントちゃん)のコンビの物語が、とても勉強になりました。気になる方は、ぜひガネッシュへ。
翌日は、実家の甥っ子・姪っ子たちとお墓参り兼お散歩へ。おさかなのいるところへ行きたいと、神社まで遠出のお散歩です。
私たちが到着するつい2日前には、幼稚園の運動会があったそう。録画したものを見ると、一生懸命走ったり、踊ったりしている姿に子供たちの成長を感じました。いつも元気を与えてくれてありがとう☆
午後は、みんなで別行動。どこに行こうかまったく考えていなかったんだけど、せっかくならと、久しぶりに松川浦へ。
途中、ダムを発見して展望台まで寄り道。こんなところにこんな景色が!!という新しい発見も。
松川浦は、子供の頃家族で海水浴に行って以来だから何十年ぶり?という感じでした。海産物を見たり、浜へ写真を撮りに下りたりしました。うにの貝焼きを購入してみました。
道路の右が松川浦、左が太平洋というドライブにぴったりのルートがあり、そこを通って帰宅しました。
我が家は、海にあまり行かないのですが、この季節の海はとっても気に入りました。また行きたいです。
さあ、そして秋も本番。年末までいろいろと忙しくなりそうですが、がんばります!!!
9/18〜お墓参りを兼ねて、青森〜福島の実家へ車で帰省してきました。
新しく移転した黒石のお墓は、岩木山を真正面に望める場所でした。広い空にそびえ立つ岩木山。絶景です。
写真は、十和田プリンスホテルのお庭。きれいな芝生を眺めながらお食事&温泉が楽しめます。ひなびた温泉も良いですが、たまにはおしゃれなところも良いですね。
こちらは、紅葉したところもちらほらと見受けられた初秋の奥入瀬渓流です。いつ行っても空気がおいしいですが、この時期の奥入瀬はまた良し。紅葉シーズン前でも連休だったのでたくさんの人が散策していました。
酸ケ湯に立寄り、温泉には入らずに売店でせんべい汁と五平餅を買って食べました。温まっておいしかった〜。せんべい汁用のせんべいが売られていますよ。
東京に戻ってから気づきましたが、黒石のMonさんの実家から徒歩5分の
つゆやきそばが、TVで紹介されていました。B級グルメということで。ここ数年ですっかり有名なんです。次回帰省時には、絶対に食べに行きます。
少しずつ、秋らしくなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
昨日、久しぶりに高尾山までおそばを食べに行ってきました。元祖とろろそばの竹乃家本店がなくなってからは、『高橋家』さんに行っています。ここの天ぷらには、柿の天ぷらがあって、それがなかなかおいしいのです。でも、とろろも食べたい。ということで、天婦羅せいろに月見芋を注文して天婦羅とろろせいろを自分で作ってしまいます。
おなかもいっぱいになったところで、ちょっと散策。高所恐怖症だった私も、なんとか乗れるようになったリフトで急勾配を往復しました。最近、地上30メートルの高さをワイヤーにつられて横に移動するというスゴ技を某競技場で見ましたが、こうやってリフトに乗ってみると、彼らは、やっぱりすごい!!空飛んでた〜!
まだ、シーズン最盛期ではないはずなのに、さすが、ミシュラン3つ星の高尾山は、たくさんの人でにぎわっていました。11月のシーズンは、どうなることでしょう。
お腹いっぱいのまま下りて来たので、大好きな甘味屋さんにも寄らずに帰宅しました。
高尾山のおいしい空気をいっぱい吸い込んで、9月もがんばらなくちゃ!
photoは、自宅で作ったうどんです。さっぱりしていておいしかった。
短い夏休み。毎年マイナスイオンを浴びに行っている秋川の上流神ノ戸岩までドライブ。途中、あきる野市にあるパン屋さん『
ラ・フーガス』へ。
以前、知人から世田谷の方から移転したお店でパンがとってもおいしいと聞いていたので、思い出して行ってみました。外観からとってもすてきです。
中は、パンの販売とカフェも併設されています。ゆっくりとランチで利用するのも良さそうです。
ヴィエノワやバイエルン、クロワッサン等たくさん買い込んでしまいました。聞いていた通り、とってもおいしいです。ドライブがてら、ここを目指して行くのも楽しそうです。
神ノ戸岩は、そこそこの混み具合。でも、川を渡っていつもの場所へ。あいにく小雨が降って来て長居はできませんでしたが、ただ、ぼーっとしたいだけなので、また近いうちに行ってみたいと思います。
せいせき多摩川花火大会は、リビングからちょうどよく見ることができます。
Monさんも早く帰宅したので、枝豆ときな粉もちパンを食べながらのんびり観賞しました。
今年は、花火大会も夏祭りも全く出かけていなかったので、プチ楽しい夜となりました。
前日は、結婚記念日。Monさんからは、かわいいジュエリーブリザーブドを頂きました。透明なジュエリーケースの中に、小さなバラのブリザーブドフラワーが入っています。眺めるだけで癒されます。
10年目には、どこか海外へ旅行に行けるといいなぁ・・・。
以前、偶然に手にしたポテトチップス。
その後、小関由美さんの『イギリスのティーハウス』を読んでいたら紹介されていました。
イギリスのメーカーTyrrell's (ティレル) は、ポテト栽培からチップスの製品化までを行っているそうです。添加物を使用していないため安心して楽しめます。
小ぶりの袋で食べきりサイズ。とってもおいしいですよ!写真のチップスは、三井アウトレットパーク多摩南大沢内にある、”サカガミグランルパ”にて購入しました。
そして、このチップスを買いに行った日に、我が家にまた新しい家族のヒメダカちゃんが10匹ほどやってきました。さらにその数日前に、Monさんと同じく青森県黒石市出身の楊貴妃という小さいメダカも3匹ほどやって来て、すっかりメダカ天国に。大切に大切にしたいと思います。
2ヶ月ぶりのblogとなってしまいました。
嵐のように過ぎ去った感じがします^^何やらかにやらとバタバタ動き回っておりました。
さてさて、仕込んでいた味噌を梅雨明けにのぞいてみました。1月に仕込んだので、およそ半年ものです。カビもほとんどなく良い感じ。このまま数ヶ月は熟成させます。
このお味噌で、大好きな”あおさのり”のみそ汁を飲める日を楽しみにしています。
近況というほどの出来事はないのですが、最近は、もっぱらご執心の某グループのことで頭がいっぱいです。残念ながら、コンサートは落選してしまいましたが、次に望みをつないで地道に応援したいと思います。
そして、何よりもたくさんのアーティストが尊敬するマイケル・ジャクソンの死は、残念でなりません。NHKで夜中にやっていた追悼番組を夫婦で見入ってしまいましたが、スリラーのPVも改めて見てみると秀逸でしたね。ご冥福をお祈り致します。
本日、Tea noteは、OPEN6周年を迎えました。細々とですが、ここまでやってこれたのも、応援してくださるみなさまのお陰です。
本当にありがとうございます☆
感謝の気持ちを込めて、Happy Boxの販売をしております。紅茶をはじめ、雑貨やおいしいものまで、何が入っているかはお楽しみに☆
*お一人様1点限り
のらりくらりとマイペースですが、また、日々のことをつづっていきたいと思います。
英国の伝統的なお菓子『ファッジ』を食べる機会がありました。日本で売られている生キャラメルとはまた違った口溶けの良さ。あのおいしさが忘れられず、英国を特集している雑誌『R.S.V.P』のショップにて購入してしまいました。
到着すると、私もMonさんもそのおいしさにはまってしまって、おいしいミルクティーとともに毎日楽しんでいます。
板状のファッジが2枚入っているので、すきな大きさにカットしていただきます。新しい、食感を試してみたい方は、
R.S.V.P.のショップにてどうぞ。
ここのところ、とても忙しい日々を過ごしています。
やっと落ち着いたのも束の間、別のお仕事にシフトチェンジしてはりきっています。
月曜日、久しぶりに自由が丘へ行ってきました。
打ち合わせ時間よりちょっと早めに着いて、九品仏まで一駅”
cafeツチオーネ”で一人ランチ。安心素材でおいしくいただいてきました。
自由が丘に戻り、雑貨屋さんを見たりしながらゆるゆると散策する時間ができて楽しかったです。
そうそう、自由が丘に、ティーロードなるストリートができていました。セントクリストファーガーデンとルピシアの間の通りです。その通りにある眼鏡屋さんも趣がある感じですてきでした。昼下がりに散策してみては。
昨日は、英国関連のちょっとしたイベントに参加してきました。貴重な時間を過ごし、様々な出会いもありとても楽しいひとときでした。
食べきれなかったお菓子をお持ち帰り。
今日のランチは、プチアフタヌーンティーです。
パレルムのケーキプレートに、キャスキッドソンのペーパーナプキンをしいてお菓子を並べてみました。MOMAの白フォークでいただきます☆
昨年、大きなストレスにさらされて体調を崩してしまい副鼻腔炎になってしまいました。治療をしたりアロマやホメオパシー、ハーブティーなども取り入れたりと、心身の”ストレス”には、その都度それなりの対処を心がけています。
イギリスの家庭で健康のために飲まれてきたハーブコーディアル。ここ数年は、日本でもアロマショップなどで販売されているのを見かけるようになりました。
お水や炭酸水、お湯などと割って飲むのですが、程よい甘みでとても飲みやすくおいしいのです。
今日は、温かいものが飲みたくてエルダーフラワーをお湯で割ってみました。写真のオーガニックコーディアルは、デザインもよくオーガニックで体に優しいのでこれから愛飲していきたいと思いますが、いろいろなメーカーのものも試してみたいと思います。
500ml入りですが、10倍に希釈して飲むのでたっぷり楽しめると思いますよ。
大好きなファビアンルーのフライスTシャツが、廃盤になってしまうそうです。ブラウン、カーキベージュを愛用していてチューブタートルとともに私の定番アイテムだったのです。在庫の中から、明るめのグリーンを選びました。
厚みといい、肩のパフスリーブといい、普段使いだけでなくアクセサリーをおしゃれにしてカットソー的にも使用していたのでなくなってしまうのは残念です。
これに代わるおしゃれTシャツは当分見つかりそうにありません。><;
LEEとのコラボでもいいので復活して欲しいです。
気に入った方は、ファビアンルーのお店へお早めに。(もうないかも・・・)
久しぶりにドーナツを揚げてみました。今回は、簡単にホットケーキミックスで。さくさくのおうちドーナツが出来上がりました。
ドーナツの穴で抜いた丸を食べられるのも手作りの醍醐味です。
ディンブラのミルクティーで楽しく頂きました〜。
ここのところ忙しく飛び回っています。充実した毎日を送ることができるのもありがたいことです。
”スマイル”でいられることが何よりもうれしい今日この頃でした。
目黒のGelgraphicaにて、小関由美さんのお話を聞く機会がありました。
イギリスの紅茶やアンティークについて、以前よりも身近に楽しく感じられました。
この本が出た昨年には、リプトンにてお話を聞いていましたが、最新のイギリス事情がわかりやすく、この本を持ってイギリス紅茶巡りをしてみたいなぁと思いました。
紅茶の世界は、まだまだ奥深く、楽しいことがたくさんありそうです。わくわくする気持ちを大切に、Tea noteも運営して行きたいと思います。
館内ツアー後は、アスコットティールームにてアフタヌーンティー。
朝食を抜いて行ったにもかかわらず、食べきれませんでした。スコーンの下にはサンドイッチが。本当に、私ったら小食なのです。困ったものです。
紅茶は、アッサムをチョイス。イギリス人らしきふくよかな女性が笑顔でサーブしてくれました。もちろん英語です。
いろいろな様式のゲストハウスへの宿泊も可能なので、プチ留学気分を味わってみてはいかが?
館内ツアーに参加しました。40分くらいかけてスタッフが案内してくれます。 中世英国の雰囲気を楽しむことができる施設。マナーハウスの天井には、WEDGWOODの漆喰模様がほどこされていたりと建築様式やデザイン・調度品がこだわり抜かれています。
ここは、ライブラリー。壁にはびっしりと本が並んでいます。このテーブルの先にあるいすには、道明寺が座って食事をとっていました。反対側のいすには・・・。
窓から見える外の景色も本当に日本なのかしら?と思ってしまうような空間でした。
ここに立つと、さすがに圧倒されますね。
福島県の天栄村にあるBritish Hillsです。
花より男子やメイちゃんの執事などのドラマロケも行われたイギリスのマナーハウス・ゲストハウスが体験できる施設です。
スタッフからの第一声は、
"Hello"
ここは、英語を勉強するために学生がプチ留学体験をしにきています。基本的に英語ですが、日本語で話しかければ日本語で応対してくれます。
ベランダが、すごいことになってます。
2年越しのマーガレットは、大きく成長してお花もたくさん咲きました。なぜか3月頃から咲いてしまっているラベンダーもいまだに枯れる様子はなく、リビングからの眺めもいやされます。
さてさて、GWキャンペーンを実施中です!
☆ GWキャンペーン ☆
4/27〜5/6までご注文合計3,150円
の場合5%OFF!!
期間中、メルマガ登録者には、さらにお得な情報が・・・。
< GW休業のお知らせ >
4/27~5/2まで業務をお休みいたします。
ご注文は受け付けておりますが、お問い合わせへのご返答は、5/3以降、
出荷業務は、5/7~となります。
菜園、というほどではないのですが、ベビーリーフとルッコラ、青じその種を蒔きました。この写真は、18日ほど経ったルッコラです。間引きすると、しっかりごまのようなルッコラの香りがします。
ベビーリーフは、なかなか芽がでませんでしたが、ようやくぱらぱらと出始めました。
ベランダに出ると時間がゆっくり流れているように感じます。土をさわったり、お水をあげたりと自然に触れると癒されますね。
さて、パリ特集を開催中です。お菓子や雑貨など今後も少しずつUPしていきますが、数量限定ですのでお早めにどうぞ。
スーパーでよく購入するモンテールのロールケーキ。いつもはミルクを買うのですが、ロイヤルミルクティータイプを発見。なかなか美味しかったです。
紅茶風味のお菓子を食べる時って飲み物を迷ってしまいます。紅茶にしちゃうとバッティングしてしまうので、ぶつからない物を選びます。ホットミルクとかがよいかな〜。
曇ったり晴れたりの1日でしたが、お花見タイムは、すっきりと晴れてくれました。この桜、まだ八分咲きくらいなので、来週も楽しめそうです。
今日は、我が家に新しいiMacがやってきました。長年愛用していた大福にもとうとう寿命の時が訪れました。これから数日は、この設定やら何やら忙しくなりそうです。
先週末、ちょっと早いお花見に行って来ました。
持参したそぼろ弁当の残りは、翌日のランチにいただきました。
今日は、東京も桜が満開になったそう。国立の夜桜は、ところどころ満開でしたが、今週末が一番の見頃になりそうです。我が家は、きっと近場の河原でのんびりお花見することでしょう。
花見といえば、花よりだんご。
花より男子、再放送中なので、はまってしまっています。
嵐友募集中・・・フフフ
久しぶりの晴れ間ですが、風のとても強い日となりました。明日は、東京でも雪になるかもしれません。
さて、先週からセブンイレブンにて栗原はるみさんのお弁当が発売になりました。大好きな揚げ鶏のねぎソースです。そして、このお弁当の中の1種類のレシピがついています。何かと慌ただしい3月にはうれしいお弁当です。