Tea note
  • Top
  • Online shop
  • Social
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
Powered by Blogger.
行ってきました〜。
外苑のいちょう並木です。

『青山ティーファクトリー』さんでランチしてから、
散策・・・というか、すごい人でゾロゾロと波にのまれるようでした。

「知り合いに会うかも〜」と言っている矢先に会ってしまったり。
とにかく、初めてのいちょうシーズンの外苑でしたが、人でいっぱいでした。
先日、紅茶の勉強会があり、幹事さんに〜と、ゆずをいただきました。
お鍋にしようか、何にしようかいろいろ迷いましたが、せっかくなら、
ゆずが主役のものがいいかな〜と思ったので、ゆずゼリーを作ってみました。

簡単にレシピを紹介。

材料:ゆず・・・1個 砂糖・・・大さじ2 粉ゼラチン・・・5g 
熱湯・・・50cc 水200cc

1.ゆずを洗って皮の一部を削いで千切りにしておきます。
残りは、横半分に切って絞り器でしぼっておきます。

2.小鍋に粉ゼラチンと熱湯を入れて溶かしておきます。

3.ゆずの果汁と砂糖、水200ccを別の小鍋に入れて煮立たせ、
砂糖を溶かして千切りのゆずの皮を入れておきます。

4.3を2の鍋に入れて、良くかき混ぜます。ゼリー型にゆっくり
流し込み、人肌にさめたら冷蔵庫へ。

5.ゼリー型を入れられるサイズの器に50℃くらいのお湯を入れて
その中にゼリー型を入れて表面を温めて型をはずしやすくします。
お皿に出して出来上がり☆

*型に入れずに作る場合は、お水を250ccにしてゆるゆるにしても
おいしいです。


事後報告となってしまいましたが、
毎週日曜AM10:25〜放送中の『世界まる見え!DX特別版』(関東ローカル)
11月15日(日)放送分”紅茶大国イギリス発!紅茶の(秘)エピソード”
に、地図記号の由来の部分で、Tea noteの過去のブログの画像を提供しました。

このお茶の実の写真です。
すごくいい感じに表示してくださっていましたよ。

偶然見ていた方がいらしたら、ラッキーでしたね☆
とっても充実した内容の回でしたので、紅茶好きの方にも満足いただけたかと思います。

自分の撮った写真が使用されたので、Monさんは大喜びでした。
先日、Garboを見ていたら、『レディの手みやげ』特集があり、お菓子はもちろんですが、
パッケージのかわいさにも惹かれました。

この『銀座千疋屋』の箱は、新宿京王でゼリーを買った時のもの。オレンジの皮を
まるごと器にして、中にはたっぷりのふるふるゼリーが入っています。
本当に、手みやげに良さそうです。

お菓子は食べるのも好きですが、雑貨好きは、やっぱりパッケージのデザインにも
惹かれます。おしゃれですてきなデザインに巡りあえたら楽しいものですね。
超熟のイングリッシュマフィンで、簡単おうちカフェランチを楽しむことが多いです。
あったかいミルクティーやカフェオレがあれば最高ですね。

あたたかい紅茶を飲んでほっこりとお過ごしください。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

Twitter

@teanoteさんのツイート

Follow us

Categories

  • Books
  • Cafe
  • Diary
  • event
  • Food
  • Gardening
  • Infomation
  • Instagram
  • London
  • Paris
  • Photo
  • School
  • Sweets
  • Tea
  • Tea note
  • Travel
  • Zakka

Links

  • twitter
  • Tea note memo -2008.2
  • Tea note memo 2003-2006
  • Mon's cafe
  • popo
  • Sakatodesign around the world

Follower

ABOUT AUTHOR

オリジナル紅茶と雑貨のweb shop Tea noteを開いています。好きなものは雑貨・インテリア・紅茶・カフェ・旅行etc...日々のことやおすすめの商品もたまにご紹介します。

www.tea-note.jp

POPULAR POSTS

  • ちょうちょのおさじ
  • 春がやってきた
  • 2018年もお世話になりました。
  • ミステリー
  • シャンソンを聴く

Blog Archive

  • ►  2019 ( 1 )
    • ►  3月 2019 ( 1 )
  • ►  2018 ( 6 )
    • ►  12月 2018 ( 1 )
    • ►  11月 2018 ( 1 )
    • ►  9月 2018 ( 2 )
    • ►  5月 2018 ( 1 )
    • ►  3月 2018 ( 1 )
  • ►  2017 ( 37 )
    • ►  12月 2017 ( 1 )
    • ►  11月 2017 ( 1 )
    • ►  10月 2017 ( 1 )
    • ►  9月 2017 ( 6 )
    • ►  8月 2017 ( 8 )
    • ►  6月 2017 ( 2 )
    • ►  5月 2017 ( 4 )
    • ►  4月 2017 ( 4 )
    • ►  3月 2017 ( 1 )
    • ►  2月 2017 ( 9 )
  • ►  2016 ( 11 )
    • ►  10月 2016 ( 2 )
    • ►  9月 2016 ( 2 )
    • ►  8月 2016 ( 1 )
    • ►  4月 2016 ( 2 )
    • ►  3月 2016 ( 2 )
    • ►  1月 2016 ( 2 )
  • ►  2015 ( 13 )
    • ►  7月 2015 ( 2 )
    • ►  6月 2015 ( 2 )
    • ►  5月 2015 ( 2 )
    • ►  4月 2015 ( 1 )
    • ►  1月 2015 ( 6 )
  • ►  2014 ( 24 )
    • ►  12月 2014 ( 2 )
    • ►  9月 2014 ( 2 )
    • ►  8月 2014 ( 2 )
    • ►  6月 2014 ( 2 )
    • ►  5月 2014 ( 1 )
    • ►  4月 2014 ( 1 )
    • ►  2月 2014 ( 10 )
    • ►  1月 2014 ( 4 )
  • ►  2013 ( 13 )
    • ►  12月 2013 ( 1 )
    • ►  11月 2013 ( 8 )
    • ►  10月 2013 ( 1 )
    • ►  9月 2013 ( 3 )
  • ►  2012 ( 36 )
    • ►  12月 2012 ( 1 )
    • ►  11月 2012 ( 14 )
    • ►  10月 2012 ( 14 )
    • ►  8月 2012 ( 2 )
    • ►  5月 2012 ( 3 )
    • ►  4月 2012 ( 2 )
  • ►  2011 ( 34 )
    • ►  12月 2011 ( 2 )
    • ►  8月 2011 ( 1 )
    • ►  7月 2011 ( 14 )
    • ►  6月 2011 ( 2 )
    • ►  5月 2011 ( 1 )
    • ►  4月 2011 ( 2 )
    • ►  3月 2011 ( 8 )
    • ►  2月 2011 ( 1 )
    • ►  1月 2011 ( 3 )
  • ►  2010 ( 41 )
    • ►  12月 2010 ( 2 )
    • ►  11月 2010 ( 1 )
    • ►  10月 2010 ( 3 )
    • ►  9月 2010 ( 2 )
    • ►  8月 2010 ( 2 )
    • ►  7月 2010 ( 3 )
    • ►  6月 2010 ( 4 )
    • ►  5月 2010 ( 9 )
    • ►  3月 2010 ( 2 )
    • ►  2月 2010 ( 3 )
    • ►  1月 2010 ( 10 )
  • ▼  2009 ( 54 )
    • ►  12月 2009 ( 6 )
    • ▼  11月 2009 ( 5 )
      • 外苑 いちょう並木
      • ゆずゼリー
      • 世界まる見え!DX特別版
      • 銀座千疋屋
      • バナナはちみつマフィン
    • ►  10月 2009 ( 5 )
    • ►  9月 2009 ( 5 )
    • ►  8月 2009 ( 7 )
    • ►  6月 2009 ( 1 )
    • ►  5月 2009 ( 9 )
    • ►  4月 2009 ( 5 )
    • ►  3月 2009 ( 2 )
    • ►  2月 2009 ( 6 )
    • ►  1月 2009 ( 3 )
  • ►  2008 ( 66 )
    • ►  12月 2008 ( 4 )
    • ►  11月 2008 ( 3 )
    • ►  10月 2008 ( 2 )
    • ►  9月 2008 ( 11 )
    • ►  8月 2008 ( 4 )
    • ►  5月 2008 ( 2 )
    • ►  4月 2008 ( 2 )
    • ►  3月 2008 ( 38 )

Copyright © 2003 Tea note.