伊勢旅日記ー第2日目ー
伊勢の旅、2日目は、早朝の内宮から。鳥羽から始発の電車に乗って五十鈴川駅で予約しておいたタクシーに乗りました。まだバスも走っていない時間なのであたりは誰もいません。
内宮に到着すると、大きな宇治橋鳥居が見えました。外宮は左側通行でしたが、内宮は右側通行で回ります。
五十鈴川御手洗場です。手水舎もありますが、神聖なこの川で手を洗い清めます。
早朝の内宮は、しんと静まり返っていて神秘的なところでした。歩いているだけで心が洗われるようです。
この階段の先に、御正宮があります。日本人の総氏神、天照大神をおまつりした聖地です。階段を1段1段上がりながら、心臓がドキドキしてきました。今までヨーロッパの教会にもいくつか行きましたが、こんなに緊張したのは初めてです。
御正宮には警備員がついています。白い布の向こうには砂利が敷き詰められた広いスペースがあってその奥に本殿らしき物が見えます。ちょうど同じ頃に回っていた方が、ご祈祷されていました。塀の中では何かの儀式が行われていました。御正宮ではお願いごとをするのではなく、感謝の気持ちをお伝えします。名前と住所と感謝の気持ちを伝えてから、来年の式年遷宮で工事中になっている新しい新正殿の前の階段を降りて、天照大神の荒御霊をおまつりする荒祭宮へ向かい、お願いごとをしました。1時間ほどの内宮参拝。この後、月読宮に向かい、お参りしてからホテルのある鳥羽へ戻りました。
早朝からたくさん歩いたのでお腹がペコペコです。朝食はビュッフェ。楽しみにしていた伊勢海老のビスクスープやシェフが焼いてくれるオムレツも堪能しました。 お腹いっぱいになり部屋で一休みしてチェックアウトしてから、またまた伊勢に戻りました。
伊勢市駅から徒歩で宇治山田駅へ。こちらは皇室などが参拝の際に利用する駅です。レトロな駅舎で、中も細部にすてきなデザインが施されています。ここからGWの臨時バスに乗りまた内宮へ。
内宮では、この日から春の神楽祭が開かれていて、内宮参集殿能舞台で披露されていました。この日の奉納者は、東京都 金春円満井会とのことでした。
この後、またぐるりとして、今回利用したご朱印巡りきっぷの冊子に内宮のご朱印をお願いしました。その場で手書きして頂けます。
今回とても楽しみにしていたのは、赤福。期間限定の赤福氷もいただくことができました。抹茶のかかったかき氷の中にあんこが入っています。
向かいのお店では、赤福をいただきました。ご朱印巡りきっぷに赤福の無料券がついていました。五十鈴川沿いのお店でゆったりといただきたいところですが、観光客ですし詰め状態でした。でも、とてもおいしかったです。
赤福
http://www.akafuku.co.jp/index.html
ご朱印巡りきっぷ
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/shuin/index.html
おかげ横丁などをぶらぶらして少し早めに名古屋へ。そして東京へと帰路につきました。
伊勢神宮での参拝は、とてもすばらしい経験でしたが、特に内宮へ早朝参拝できたことは本当に良かったと思いました。また、伊勢神宮に参拝する時は、早朝の清々しい空気の中を歩きたいと思います。
Tags:
Travel
0 Comments