Tea note
  • Top
  • Online shop
  • Social
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
Powered by Blogger.
LEEに付いてきた栗原はるみさんのレシピの中にあったタイカレーが作りたくて、スーパーのタイ食材コーナーに行ってみたものの、カフェライムリーフとやらがよくわからなくて、”タイグリーンカレーセット”というのを買いました。

すっぱからおいしいカレーが出来上がりです!後を引くうまさ〜!

さらに、ケンタロウさんレシピの焼きカリフラワーも作ったのですが、売っていたカリフラワー、白いのが無くて、なぜか黄緑色。しかも、とっても不思議なぐりぐり模様で、なんじゃこれ?といった感じ。ネットで調べてみると、『カリフラワー・ロマネスコ』という種類みたいです。味は、ブロッコリーに近いという日本では珍しい種類ですが、なぜに、普通のスーパーに、『カリフラワー』としか表記せずに置かれていたのか、他のお客さんは驚かなかったのでしょうか・・・??

それにしても、このぐりぐり、フラクタルという模様だそうで、マトリョーシュカが上下左右にいっぱいみたいな(ううむ。微妙な例え・・・)自然の芸術品です。スーパーで、見つけてみて下さい^^

家の隣で昨年末から工事をしています。
どうやら今度は、コンビニができるらしい。

なんとか花火を見るスペースは保たれたようですが、24時間営業になるのでちょっと心配。

工事の音を聴きながらも、ゆったりとほうじ茶をいただきました。

おうちでお茶を飲む時間のありがたさといったら・・・
感謝感謝です。

新年、明けましておめでとうございます。

昨年は、いつもよりも少しゆっくりとしたペースで過ごしましたが、今年は、しっかりと地に足をつけた1年にしたいと思っております。

紅茶に限らず、おうちカフェの楽しみを幅広くご紹介していきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

Twitter

@teanoteさんのツイート

Follow us

Categories

  • Books
  • Cafe
  • Diary
  • event
  • Food
  • Gardening
  • Infomation
  • Instagram
  • London
  • Paris
  • Photo
  • School
  • Sweets
  • Tea
  • Tea note
  • Travel
  • Zakka

Links

  • twitter
  • Tea note memo -2008.2
  • Tea note memo 2003-2006
  • Mon's cafe
  • popo
  • Sakatodesign around the world

Follower

ABOUT AUTHOR

オリジナル紅茶と雑貨のweb shop Tea noteを開いています。好きなものは雑貨・インテリア・紅茶・カフェ・旅行etc...日々のことやおすすめの商品もたまにご紹介します。

www.tea-note.jp

POPULAR POSTS

  • ちょうちょのおさじ
  • 春がやってきた
  • 2018年もお世話になりました。
  • ミステリー
  • シャンソンを聴く

Blog Archive

  • ►  2019 ( 1 )
    • ►  3月 2019 ( 1 )
  • ►  2018 ( 6 )
    • ►  12月 2018 ( 1 )
    • ►  11月 2018 ( 1 )
    • ►  9月 2018 ( 2 )
    • ►  5月 2018 ( 1 )
    • ►  3月 2018 ( 1 )
  • ►  2017 ( 37 )
    • ►  12月 2017 ( 1 )
    • ►  11月 2017 ( 1 )
    • ►  10月 2017 ( 1 )
    • ►  9月 2017 ( 6 )
    • ►  8月 2017 ( 8 )
    • ►  6月 2017 ( 2 )
    • ►  5月 2017 ( 4 )
    • ►  4月 2017 ( 4 )
    • ►  3月 2017 ( 1 )
    • ►  2月 2017 ( 9 )
  • ►  2016 ( 11 )
    • ►  10月 2016 ( 2 )
    • ►  9月 2016 ( 2 )
    • ►  8月 2016 ( 1 )
    • ►  4月 2016 ( 2 )
    • ►  3月 2016 ( 2 )
    • ►  1月 2016 ( 2 )
  • ►  2015 ( 13 )
    • ►  7月 2015 ( 2 )
    • ►  6月 2015 ( 2 )
    • ►  5月 2015 ( 2 )
    • ►  4月 2015 ( 1 )
    • ►  1月 2015 ( 6 )
  • ►  2014 ( 24 )
    • ►  12月 2014 ( 2 )
    • ►  9月 2014 ( 2 )
    • ►  8月 2014 ( 2 )
    • ►  6月 2014 ( 2 )
    • ►  5月 2014 ( 1 )
    • ►  4月 2014 ( 1 )
    • ►  2月 2014 ( 10 )
    • ►  1月 2014 ( 4 )
  • ►  2013 ( 13 )
    • ►  12月 2013 ( 1 )
    • ►  11月 2013 ( 8 )
    • ►  10月 2013 ( 1 )
    • ►  9月 2013 ( 3 )
  • ►  2012 ( 36 )
    • ►  12月 2012 ( 1 )
    • ►  11月 2012 ( 14 )
    • ►  10月 2012 ( 14 )
    • ►  8月 2012 ( 2 )
    • ►  5月 2012 ( 3 )
    • ►  4月 2012 ( 2 )
  • ►  2011 ( 34 )
    • ►  12月 2011 ( 2 )
    • ►  8月 2011 ( 1 )
    • ►  7月 2011 ( 14 )
    • ►  6月 2011 ( 2 )
    • ►  5月 2011 ( 1 )
    • ►  4月 2011 ( 2 )
    • ►  3月 2011 ( 8 )
    • ►  2月 2011 ( 1 )
    • ►  1月 2011 ( 3 )
  • ►  2010 ( 41 )
    • ►  12月 2010 ( 2 )
    • ►  11月 2010 ( 1 )
    • ►  10月 2010 ( 3 )
    • ►  9月 2010 ( 2 )
    • ►  8月 2010 ( 2 )
    • ►  7月 2010 ( 3 )
    • ►  6月 2010 ( 4 )
    • ►  5月 2010 ( 9 )
    • ►  3月 2010 ( 2 )
    • ►  2月 2010 ( 3 )
    • ►  1月 2010 ( 10 )
  • ▼  2009 ( 54 )
    • ►  12月 2009 ( 6 )
    • ►  11月 2009 ( 5 )
    • ►  10月 2009 ( 5 )
    • ►  9月 2009 ( 5 )
    • ►  8月 2009 ( 7 )
    • ►  6月 2009 ( 1 )
    • ►  5月 2009 ( 9 )
    • ►  4月 2009 ( 5 )
    • ►  3月 2009 ( 2 )
    • ►  2月 2009 ( 6 )
    • ▼  1月 2009 ( 3 )
      • タイグリーンカレー
      • まったり午後のお茶
      • 明けましておめでとうございます
  • ►  2008 ( 66 )
    • ►  12月 2008 ( 4 )
    • ►  11月 2008 ( 3 )
    • ►  10月 2008 ( 2 )
    • ►  9月 2008 ( 11 )
    • ►  8月 2008 ( 4 )
    • ►  5月 2008 ( 2 )
    • ►  4月 2008 ( 2 )
    • ►  3月 2008 ( 38 )

Copyright © 2003 Tea note.