近所のお友達から 津軽煎餅をいただいたので 早速三年番茶を淹れて いただいています。 三年番茶を入れているのは パレルムのシュガーボウル100です。 ティーカップと同じサイズの取っ手なしです。 大きめでたっぷり注ぐことができます。 このタイプのおせんべいは 東北の各地で良く作られている製法ですが、 緑茶やほうじ茶によく合って おいしいので子供の頃から大好きです。 なつかしい気持ちでいっぱいに なりながら仕事の合間に おいしくいただいています。 パレルム シュガーボウル100 http://www.tea-note.jp/SHOP/twa040.html

毎日

By akiko murata
8/21/2014
最近これと言ってここに書けるような話題がなくて自分の一日を振り返ってみることにしました。朝5時半頃起きて身支度をする息子くんの朝ごはんを用意息子くんを起こしに行き朝ごはんを食べさせてお着替えさせている頃にBSの花子とアンを観る保育園に送りに行き帰宅して夕方まで仕事お迎えに行き帰宅して夕飯を食べてすぐにお風呂に入りその後寝かしつけ寝てから仕事の続き翌日の保育園の用意をして寝る家事は夜や仕事の合間を見つけてこなしています目まぐるしい毎日で自分の時間はあまりありませんがお茶の時間は大切にしていますそこだけはわたしの時間まだまだ暑いですが秋の紅茶シーズンがもうそこまでやってきました-- iPhoneから送信