Tea note
  • Top
  • Online shop
  • Social
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
Powered by Blogger.

GWは、息子から主人へと
風邪が移り大変な毎日でしたが、
ようやく落ち着いてきたので
河口湖に行ってきました。

息子にとっては初めての都外。
遠出となりました。

とはいえ、1時間半くらいで
気軽に行ける富士五湖は
以前は毎月のように通っていました。

ラベンダー祭りで有名な大石公園は、
まだシーズンではないので
駐車場も空いていました。

そこから少し歩いて、
近くにあるレイクベイクへ。
何度も目の前を通っていたのに
今まで気づきませんでした。

イートインで数種類のパンを選んで
カフェラテなどをオーダー。
すると、息子にアンパンマンの
あんパンをくださいました!

富士山がよく見える絶景のテラス
でのんびり遅めのランチ。
アンパンマンやカリッとした
グリッシーニ、キッシュなどを
一生懸命ほおばる息子くん。
お庭に飾られているクマやウサギ
などの木のオブジェにも興味津々。

のんびりご飯の後は、
裏道を抜けたところにある遊具で
遊んでから大石公園を散策。

ラベンダーはまだまだですが、
芝桜はきれいでした。

その後、いつも立ち寄る
小海公園へ。
富士山が見えない位置なので、
穴場スポットです。
レジャーシートを敷いて
のんびりピクニック。
ゴロンと寝転がると、
息子くんが乗ってきたので
ゴロゴロと(笑)
しかし、風が冷たくて
30分ほどで退散しました。

帰りに小作でほうとうを食べました。
ほうとう久しぶりでした!
いつもの豚肉ほうとう美味しかった〜!

帰りの道中は高速のトンネルを
利用して”いないいないばぁ”
しながら帰路に着きました。

忙しい毎日で呼吸が浅くなっていたので、
思いっきり深呼吸ができました。
リフレッシュできたので、
また今週から頑張ります!

レイクベイク
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-85
http://www.lakebake.com/


-- iPhoneから送信
新しい投稿 前の投稿 ホーム

Twitter

@teanoteさんのツイート

Follow us

Categories

  • Books
  • Cafe
  • Diary
  • event
  • Food
  • Gardening
  • Infomation
  • Instagram
  • London
  • Paris
  • Photo
  • School
  • Sweets
  • Tea
  • Tea note
  • Travel
  • Zakka

Links

  • twitter
  • Tea note memo -2008.2
  • Tea note memo 2003-2006
  • Mon's cafe
  • popo
  • Sakatodesign around the world

Follower

ABOUT AUTHOR

オリジナル紅茶と雑貨のweb shop Tea noteを開いています。好きなものは雑貨・インテリア・紅茶・カフェ・旅行etc...日々のことやおすすめの商品もたまにご紹介します。

www.tea-note.jp

POPULAR POSTS

  • ちょうちょのおさじ
  • 春がやってきた
  • 2018年もお世話になりました。
  • ミステリー
  • シャンソンを聴く

Blog Archive

  • ►  2019 ( 1 )
    • ►  3月 2019 ( 1 )
  • ►  2018 ( 6 )
    • ►  12月 2018 ( 1 )
    • ►  11月 2018 ( 1 )
    • ►  9月 2018 ( 2 )
    • ►  5月 2018 ( 1 )
    • ►  3月 2018 ( 1 )
  • ►  2017 ( 37 )
    • ►  12月 2017 ( 1 )
    • ►  11月 2017 ( 1 )
    • ►  10月 2017 ( 1 )
    • ►  9月 2017 ( 6 )
    • ►  8月 2017 ( 8 )
    • ►  6月 2017 ( 2 )
    • ►  5月 2017 ( 4 )
    • ►  4月 2017 ( 4 )
    • ►  3月 2017 ( 1 )
    • ►  2月 2017 ( 9 )
  • ►  2016 ( 11 )
    • ►  10月 2016 ( 2 )
    • ►  9月 2016 ( 2 )
    • ►  8月 2016 ( 1 )
    • ►  4月 2016 ( 2 )
    • ►  3月 2016 ( 2 )
    • ►  1月 2016 ( 2 )
  • ►  2015 ( 13 )
    • ►  7月 2015 ( 2 )
    • ►  6月 2015 ( 2 )
    • ►  5月 2015 ( 2 )
    • ►  4月 2015 ( 1 )
    • ►  1月 2015 ( 6 )
  • ▼  2014 ( 24 )
    • ►  12月 2014 ( 2 )
    • ►  9月 2014 ( 2 )
    • ►  8月 2014 ( 2 )
    • ►  6月 2014 ( 2 )
    • ▼  5月 2014 ( 1 )
      • 初富士山!
    • ►  4月 2014 ( 1 )
    • ►  2月 2014 ( 10 )
    • ►  1月 2014 ( 4 )
  • ►  2013 ( 13 )
    • ►  12月 2013 ( 1 )
    • ►  11月 2013 ( 8 )
    • ►  10月 2013 ( 1 )
    • ►  9月 2013 ( 3 )
  • ►  2012 ( 36 )
    • ►  12月 2012 ( 1 )
    • ►  11月 2012 ( 14 )
    • ►  10月 2012 ( 14 )
    • ►  8月 2012 ( 2 )
    • ►  5月 2012 ( 3 )
    • ►  4月 2012 ( 2 )
  • ►  2011 ( 34 )
    • ►  12月 2011 ( 2 )
    • ►  8月 2011 ( 1 )
    • ►  7月 2011 ( 14 )
    • ►  6月 2011 ( 2 )
    • ►  5月 2011 ( 1 )
    • ►  4月 2011 ( 2 )
    • ►  3月 2011 ( 8 )
    • ►  2月 2011 ( 1 )
    • ►  1月 2011 ( 3 )
  • ►  2010 ( 41 )
    • ►  12月 2010 ( 2 )
    • ►  11月 2010 ( 1 )
    • ►  10月 2010 ( 3 )
    • ►  9月 2010 ( 2 )
    • ►  8月 2010 ( 2 )
    • ►  7月 2010 ( 3 )
    • ►  6月 2010 ( 4 )
    • ►  5月 2010 ( 9 )
    • ►  3月 2010 ( 2 )
    • ►  2月 2010 ( 3 )
    • ►  1月 2010 ( 10 )
  • ►  2009 ( 54 )
    • ►  12月 2009 ( 6 )
    • ►  11月 2009 ( 5 )
    • ►  10月 2009 ( 5 )
    • ►  9月 2009 ( 5 )
    • ►  8月 2009 ( 7 )
    • ►  6月 2009 ( 1 )
    • ►  5月 2009 ( 9 )
    • ►  4月 2009 ( 5 )
    • ►  3月 2009 ( 2 )
    • ►  2月 2009 ( 6 )
    • ►  1月 2009 ( 3 )
  • ►  2008 ( 66 )
    • ►  12月 2008 ( 4 )
    • ►  11月 2008 ( 3 )
    • ►  10月 2008 ( 2 )
    • ►  9月 2008 ( 11 )
    • ►  8月 2008 ( 4 )
    • ►  5月 2008 ( 2 )
    • ►  4月 2008 ( 2 )
    • ►  3月 2008 ( 38 )

Copyright © 2003 Tea note.